感じるものをそのまま表現できる人

私は、日本人のアーティスト(ミュージシャン)はほとんどが、

感情をあまり赤裸々に出さない表現をしているように感じる。


心に響くアーティストはたくさんいるし、とても尊敬しています。

でも、本当に深いところまで表現するアーティストはあまり見たことがない。


歌声を聞けば、その人がどんな人なのか、人は感じ取ることができる。


でも、なんだろう、、、。

ただ心が見える、というところまでの人がほとんど。



私がもし人前で歌うなら、私は自分が表現できるもの全てを表現したいと思う。


でもそれは人前でやることじゃないんだろうか?


誰も心を見せたがらず、誰も見たくはないんだろうか?



そんなことを考えた。


でも久しぶりに、Celineの「My Love」を聴いた。


聴いたことないような静寂が場を包んだ・・・


聴こえるのは、彼女のストレートで、ブレない真っさらなハート。


自分の表現するものに恐れを抱かない、愛そのもの。



そんな静寂に包まれたら、私は、ハートを「打ち抜かれる」しかなかった。


ハートに「響く」なんていうレベルじゃない。



彼女の声と静寂から伝わる、信頼(愛)が、何も考えられないくらい、心をかっさらっていった。


そこには「癒し」しかない。


多分どんな人も黙ってしまうだろう。


そしてその静寂を全身で感じさせられるだろう。



あぁ、やっぱり、全てを表現するアーティストはいるんだ。


こんな風に出してしまっていいんだ。


そう思った。




彼女(Celine)は、歌い終わる寸前に泣いていた。


何を考えていたのかはわからない。


でも歌いながら泣きたくなる気持ちはわかる。


涙が出てしまうようなことが、日々の生活の中にあるから。


それが歌に乗ってしまうと。


泣いてしまう。




彼女はアーティストであり、本当にパワフルなヒーラーだ。


私もこうやって、何度彼女の歌で助けられただろう。



私も、ありのままの自分を歌えるアーティストになりたい。


心で感じるものを表現できるアーティストになりたい。


何にも抵抗せず、全てを打ち明ける人に。



そういう人になろう、と強く思う夜です。

0コメント

  • 1000 / 1000