細胞レベルの変化

なんか最近、ものすごく少しずつですが、自分が変わってきてるのが分かります。

細胞レベルで、ものすごく少しずつ、でも小さなところから確実に変わってる感覚。

何でそう感じるかって、ものの見え方とか、感じ方が前と違うんですよね。

同じ景色でも、前と同じように見えない感覚。
 
 
 
自分の中の観念とか、縛りが本当に少しずつなくなってるんだなーって思う。
 
そして私が見たい世界を、少しずつ見れるようになってきたんだなって。


とにかく、「許す」と、「本当に欲しいものを知る」ことの繰り返しです。

「今」の自分を愛して、欲しいものを素直に求める。

これしかない。
 
 
ある方の言葉が胸に刺さっています。


真実は、目の前にある現実ではない。
自分の中にある望み、希望、光こそが真実なのだ。


っていう言葉です。



目の前にある現実は一切関係ない。

自分が何かを望むこと、それがまさに全ての「真実」なんだって強く思います。




今日もステキな方に出会いました。

その方は、地球にいる宇宙人みたいな人なんだけど(ガチなやつ)、その人が、

「地球人はみんな、この人生でやることを決めて生まれてきてるのよ。
だからあなたはそれを、本当は知ってるはずです。
それを深く探すことが大切なの。
探すことは自分にしかできない。
“自分の蒔いた種は自分で刈れ”というキリストが残した言葉があるようにね。」

とおっしゃっていたんです。
 
「それが何か気づくのは、みんな、時間の問題です。」とも。


純粋に、

「私がこの人生でやりたいことってなんやろ〜〜〜〜〜!!!!!」

ってめっちゃ思った。笑


「時間の問題?いつ気づくんやろ?めっちゃ楽しみ。笑」って感じだった。笑





それから、今日は本当に、強い感受性を持って生まれてきてよかったなーーーって思った日でもありました。
 
 
まだ会って間もない方と長時間の電車でたまたま一緒になって、いろいろ2人で話してたんです。
 
まあ私と同じでネガティヴなんですけど、根がキラキラしてるピュアな人なんです。

その方が、話してるうちに、ものすごく繊細な悩みを打ち明けてくれて。

言葉にするのも怖いくらい、話すだけで涙が出そうになる過去のことを話してくれたんです。


その姿を見て、「あぁ、自分以外にもこんなに純粋に傷ついて、悲しんでいる人がいたんだ」って気持ちになりました。
 
 
気持ちを共感し合えて、真剣に話せて、人の気持ちを感じられる人間で良かったって思いました。


その方は話して少し楽になったようだけど、私も楽になったから不思議。


きっとこの話をするためにお互いをこの電車で引き寄せたんだなーって。




これ1つで、今日1日が本当にいい日になりました。


だから、やっぱり「望む」ことが1番大切なんだと。


夕方まで悪い1日でも、もしかしたら寝る前にものすごく良いことが起きて、めちゃくちゃハッピーになるかもしれない。


でもそれは望まなければ起こり得ない。



終わりがあるのなら、望むことを辞めたときが本当の終わり。



幸せを感じられなくても、感じたいと少しでも願っていれば、

「感じられるような」ヒントや、きっかけ、小さなことが降り注いでくる。

そしてまた望む。


その先に、自分の夢を叶える自分が待っている。




大切なのは、自分の本当の望みを知ること。





今夜もステキな夜を。

0コメント

  • 1000 / 1000