人の話を聴く人
「魅力的に感じる大人」に共通点があることに気がつきました。
それは、
「人の話を聴く」
っていうこと。
人の話を聴く姿勢に、その人の在り方を感じているんだなーって思いました。
私が魅力的に感じない大人の人って、みんな自分の話がほとんどだなぁって気づいたんですよね。
聞いてもないのに持論を展開する人。
話すのは自由ですけど、別に求めてないですからねって感じ。
人のことをあれこれ言えるようなことをしてる訳ではないですけど、
人の話を優先して聴く人、引き出す人は、魅力的に感じます。
そして人の話をきちんと聴く人の話す話って、人を聴き入らせる話なんですよね。
心から聴き、心から話す。
「聴く」とか「話す」っていうことだけでも、その深さとかレベルってあると思うんです。
心から聴いて下さって、心から話してくださるステキな人や、
自分のことを話したいだけの人、
色んな人に出会うことで、自分がどんな人になりたいかを考えさせられます。
0コメント