アートな秋

今日は、絵本作家のお友達のお家に、絵を描きにお邪魔して来ました。


大人の方と、子供達と一緒に、絵本作家氏の直伝の絵描き法を習いながら!笑



「上手く描く」ことは横に置いておいて、好きな色を、好きなように自由に描く教室です。




彼女のアトリエで、アットホームに。




彼女がお仕事で使っている画材で描かせてくれるんです。



今日のわたしの気分は、なぜか、


ピンク💗



でした。

(なんでやろ?笑)





今日は何も計画せずに描きたかったので、そのとき思いつくままに色をのせました。



出来上がったのはこんな感じ。

薔薇描いたり、おたまじゃくし的なのを描いたり、ただ色をのせたり。

絵本作家の彼女に、「ハルたんの絵、色っぽいな〜」と言われました。笑。照。




一緒に描いたみんなの作品。


やっぱり実物のエネルギーを感じるのと、写真でみるのとは全然違いますね。


絵って、その人のエネルギーをまとうみたいです。





歌を歌ったり絵を描くって、ほんとに表現で、

なんて素晴らしい行為なんだろうって改めて実感しました。



表現者の道は、やっぱりわたしが進みたい道だなと思います。



また描きたいです!

0コメント

  • 1000 / 1000