永久不滅なもの
最近、急にハリーポッターが観たくなって、炎のゴブレットから見返しました。
ハリーポッターの世界観ってほんと凄いよね。
作者はJ.K.Rolling。
ハリーポッターが処女作で、1作目にして、世界中みんなが知ってる本の作者になっちゃった人。
子どもの頃、誰もが心に描いたような魔法で満ちてる世界観。
だから観ていて超!ワクワクする!
世の中、良いもの素晴らしいものは沢山ありますが。
その中でも本当に本当に素晴らしいものだと個人的に思う。
「永久不滅」だと思うのです。
「永久不滅」と言えば。
私にとっては母親がそんな存在です。
この前、母親が、昔の姿で夢に出てきました。
久しぶりに母親と再会して抱きつくっていう場面の夢で、みたらすごく母に会いたくなりました。
夢の中で私は、
「ずっとお母さんと一緒に居られるはずだったのに。。。 居たかった!!!」
って気持ちで抱きついてました。
今となっては、離れて生活してるのが普通なんですが、やっぱりふかぁ〜〜いところの私はそんな風に思ってて、もしかしたら母に会いたいのかもしれません。
私にとって母は、唯一無二の存在で、いつだって会いたくなる、一緒にいたくなる人。
母親と子どもの関係っていうのは、「永久不滅」なんだなーってしみじみ思いました。
「永久不滅」
それはリアルな、本物とか、魂みたいなもんだと思います。
ハリーポッターってそんな作品だと思うんですよね〜〜。
だから素晴らしい!!!
そんな作品を作ったJ.K.Rolling氏に尊敬の念を抱くHARUNAなのでした。
P.S.
巣鴨にいたヘドウィグに会ってきました❤️
0コメント