これまでの大学生活。そして今。
ここ数日は、自分自身に、今までにない変化が起きています。
ずっとずっと、「怖れ」と「不安」を感じながら生きてきました。
16歳で、ひとりで家を出て、そのまま家に帰らないまま、ひとりで東京に来た。
16歳になるまでにできた、自分の中の闇を抱えながら、東京で生きてきました。
ひとりでは今日まで生きてこられなかった。
東京で出会った人たちに、たくさんたくさん支えられてきた。
私は両親にではなく、出会った人たちに支えられてきた。
もちろん両親も支えてくれたけれど、私の心は16になる前からずっと、別の場所でふらふらとさまよってた。
親に会いたくても会えない。
一緒にいるのに、心が通うことが一ミリもない。
大好きな母と別れなければいけなかった時、
家族の平安のために、私が家を出ることになった時、
私には愛する人も、愛してくれる人もおらず、ひとりぼっちだと思った。
世界で一番愛するものと一緒にいられず、
家族からも排除される。
家を出た後、本当に悶え苦しんだ。
悲しみと苦しみが、こんなに人の胸を苦しめるんだと思った。
声も出ず、呼吸さえ止まりそうだった。
私はいつも、親戚中の厄介の元だった。
母以外の間ではたらい回しだった。
そんな悲しみを癒すのに、4年かかった。
大学生活の9割を、自分の痛みと共に過ごした。
完全に癒されるのはまだまだ先。
でも私は今、心から笑える。
これまでの20年間より、家族を愛したいと思っている。
私は家族以外の場所で、家族からもらうはずだったものを得てきた。
そして母が今日、
「ハルちゃんは一人で孤独と戦ってきたんだね。
私の知らないところで、いろんな人と縁して支えてきてもらったんだね。
ハルちゃんのその、向き合う強さを私は認めるよ。
よくやったね。」
と言ってくれた。
母は、見えないところにいた私を見てくれた。
私は、一人じゃないと思える。
目に見えないものの存在が私を見守っていて、この世で一番大切な母が私を見守ってくれてるから。
私の心は癒えていく。
そしてほんとうに求めるものを手にする。
それをハッキリと感じる数日。
生きる喜びを少しずつ手にしています。
0コメント